【QQQ】構成銘柄一覧を紹介!株価上昇率や分配金と利回りについても徹底解説

  • QQQってなに?
  • 構成銘柄一覧を知りたい!
  • どうやって投資すればい?

このような疑問を持つ方は多いのではないでしょうか。

そこで今回は、「QQQについての基本知識」「QQQの構成銘柄一覧」「QQQの投資方法」について詳しくお伝えします。

本記事を最後まで読めば、安心して投資ができると思えるので、この機会に検討してみてください。

そもそも、QQQとは?

【QQQ】構成銘柄 一覧を紹介する前に、QQQとは何なのか?お伝えします。

そもそもの名称は、

『インベスコQQQトラスト・シリーズ1(Invesco QQQ Trust Series 1)』

略してQQQです。

この銘柄は、IT関連企業株が多く組み込まれた、比較的に値動きの激しい新興市場の大型株ETF(上場投資信託)です。

内容は、ナスダックに上場している非金融企業100社を含む銘柄が入っており、ナスダック100指数に連動した投資になります。

ナスダックとは?

ナスダックとは、アメリカに2つある株式市場の一つで、立会い会場がない電子取引所です。

東京証券取引所をイメージして頂ければわかりやすいと思います。

ナスダック100指数( NASDAQ-100、NDX)とは?

ナスダックに上場する、金融銘柄を除く、時価総額100銘柄総額加重平均によって、算出される株価指数です。

これはアメリカ合衆国を代表とする株価指数の一つとなっています。

【QQQ】構成銘柄 一覧を紹介

下記がQQQの投資先の全銘柄になります。

※ティッカー:銘柄コード
※セクター:区分するグループ

QQQ構成銘柄一覧
ティッカー 社名 セクター 比率
AAPL アップル 情報技術 12
MSFT マイクロソフト 情報技術 8.87
AMZN アマゾンドットコム 消費財 8.54
TSLA テスラ 消費財 5.52
FB フェイスブック 通信 3.44
GOOG アルファベット(C) 通信 3.19
GOOGL アルファベット(A) 通信 2.89
NVDA エヌビディア 情報技術 2.67
PYPL ペイパル 情報技術 2.31
CMCSA コムキャスト 通信 1.91
ADBE アドビシステムズ 情報技術 1.89
NFLX ネットフリックス 通信 1.83
INTC インテル 情報技術 1.72
PEP ペプシコ 必需品 1.62
CSCO シスコシステムズ 情報技術 1.55
AVGO ブロードコム 情報技術 1.47
QCOM クアルコム 情報技術 1.44
TMUS Tモバイル 通信 1.36
COST コストコ 必需品 1.33
TXN テキサスインスツルメンツ 情報技術 1.28
AMGN アムジェン ヘルスケア 1.13
CHTR チャーターコミュ 通信 1.03
SBUX スターバックス 消費財 1.01
AMD アドバンストマイクロD 情報技術 0.93
INTU インチュイト 情報技術 0.8
ISRG インテューイティブサージカル ヘルスケア 0.78
BKNG ブッキングホールディング 消費財 0.76
AMAT アプライドマテリアルズ 情報技術 0.71
MU マイクロンテクノロジー 情報技術 0.7
MELI メルカドリブレ 消費財 0.7
MDLZ モンデリーズI 必需品 0.68
JD 京東商城 消費財 0.65
GILD ギリアドサイエンシズ ヘルスケア 0.64
FISV フィサーブ 情報技術 0.64
ADP オートマチックデータP 情報技術 0.6
CSX CSX 資本財 0.6
LRCX ラムリサーチ 情報技術 0.59
ATVI アクティビジョンブリザード 通信 0.57
ADSK オートデスク 情報技術 0.57
ZM ズームビデオC 情報技術 0.55
BIDU バイドゥ 情報技術 0.54
VRTX バーテックスPC ヘルスケア 0.5
ADI アナログデバイセズ 情報技術 0.47
ILMN イルミナ ヘルスケア 0.45
PDD 拼多多 消費財 0.44
REGN リジェネロンPC ヘルスケア 0.43
MNST モンスタービバレッジ 必需品 0.41
NXPI NXPセミコンダクターズ 情報技術 0.4
LULU ルルレモン・アスレティカ 消費財 0.37
DOCU ドキュサイン 情報技術 0.37
KDP キューリグ・ドクターペッパー 必需品 0.37
ALGN アラインテクノロジー ヘルスケア 0.37
MRNA モデルナ ヘルスケア 0.36
CTSH コグニザントテクノロジー 情報技術 0.36
IDXX アイデックスラボラトリーズ ヘルスケア 0.36
KLAC KLAテンコー 情報技術 0.36
ROST ロスストアーズ 消費財 0.35
MAR マリオットI 消費財 0.34
EXC エクセロン 公益事業 0.34
EA エレクトロニックアーツ 通信 0.33
KHC クラフトハインツ 必需品 0.33
WDAY ワークデイ 情報技術 0.33
PTON ペロトン・インタラクティブ 消費財 0.33
MTCH マッチ・グループ 通信 0.33
SNPS シノプシス 情報技術 0.32
AEP アメリカンエレクトリックパワー 公益事業 0.32
WBA ウォルグリーンブーツA 必需品 0.32
BIIB バイオジェン ヘルスケア 0.32
ASML ASMLホールディング 情報技術 0.31
MCHP マイクロチップテクノロジー 情報技術 0.31
CDNS ケイデンスデザインS 情報技術 0.31
EBAY イーベイ 消費財 0.31
NTES 網易 情報技術 0.31
DXCM デックスコム ヘルスケア 0.3
CTAS シンタス 資本財 0.3
XLNX ザイリンクス 情報技術 0.3
ORLY オライリーオートモーティブ 消費財 0.28
XEL エクセルエナジー 公益事業 0.28
ALXN アレクションPC ヘルスケア 0.28
PAYX ペイチェックス 情報技術 0.27
MRVL マーベル・テクノロジー 情報技術 0.27
VRSK ベリスクアナリティックス 資本財 0.27
ANSS アンシス 情報技術 0.26
SGEN シアトル・ジェネティクス ヘルスケア 0.26
TEAM アトラシアン 情報技術 0.25
PCAR パッカー 資本財 0.25
OKTA オクタ 情報技術 0.25
FAST ファスナル 資本財 0.24
CPRT コパート 資本財 0.24
SWKS スカイワークスソリューションズ 情報技術 0.22
DLTR ダラーツリー 消費財 0.22
SPLK スプランク 情報技術 0.22
MXIM マキシムインテグレーテッド 情報技術 0.21
SIRI シリウスXM 通信 0.2
CERN サーナー ヘルスケア 0.2
VRSN ベリサイン 情報技術 0.19
INCY インサイト ヘルスケア 0.17
CDW CDW 情報技術 0.16
CHKP チェックポイントS 情報技術 0.15
TCOM 携程旅行網 通信 0.14
FOXA 21世紀フォックス(A) 通信 0.08
FOX 21世紀フォックス(B) 通信 0.06

【QQQ】構成銘柄一覧:概要

ナスダック100指数運動を目指す「QQQ」の概要は下記になります。

QQQ概要
ティッカー QQQ
運用会社 Invesco
ベンチマーク ナスダック100指数
構成銘柄数 約100銘柄
コアセクター 情報技術・一般消費財・通信
ETF純資産 約1,510億USドル
リバランス 四半期
配当時期 四半期 3月/6月/9月/12月
配当金利回り(年率%) 0.72%
経費率(年率%) 0.02%
設定日 1999/03/10

QQQは値上がり重視の銘柄です。

再投資重視の最先端テクノロジー企業が多く、あまり配当利回りは高くない。

ただ、経費率の安さが特徴的なETF(上場投資信託)になります。

【QQQ】構成銘柄一覧:株価伸び率

上記のグラフは、QQQの過去20年間の株価の伸び率です。
上記のグラフが、過去5年間のQQQの株価の伸び率です。

5年、20年のグラフを見比べても、年々右肩上がりに上がっていることが分かると思います。

【QQQ】構成銘柄一覧:分配金

過去2年間のQQQの分配金(ドルベース)を株価で割った利回りの推移を紹介します。

QQQ分配金
権利落ち日 配当 利回り 株価
2020/12/22 0.56 0.56% 309.8
2020/9/22 0.39 0.6% 272.5
2020/6/23 0.42 0.65% 248.8
2020/3/24 0.36 0.88% 183.7
2019/12/24 0.46 0.75% 211.9
2019/9/24 0.38 0.82% 188
2019/6/25 0.42 0.81% 184.9
2019/3/19 0.32 0.81% 179.1
2018/12/26 0.42 0.92% 152.5
2018/9/25 0.33 0.72% 184.1
2018/6/19 0.38 0.74% 176
2018/3/20 0.28 0.78% 167.7

過去2年間のQQQの分配金の平均は、

  • 配当「0.4」
  • 利回り「0.7」
  • 株価「230」

この辺りの水準になります。

【QQQ】構成銘柄一覧:ポートフォリオ

次に「QQQ」の構成銘柄のポートフォリオをご紹介します。

「QQQ」規模別

QQQ規模別
大企業 95%
中企業 5%
小企業 0%
零細企業 0%

出典:https://www.fidelity.com

QQQの規模別の株価銘柄は、大企業メイン。小企業と零細企業はゼロです。

大企業に投資をするということは、安定材料の一つといっても過言ではないでしょう。

「QQQ」セクター別投資比率

(※セクター:株式相場や株式市場を分析する時に区分するグループ)

QQQセクター別
セクター 割合
情報技術 43.9%
通信 20.4%
エネルギー 0%
資本財 2.6%
消費財 19%
素材 0%
金融 2%
不動産 0%
ヘルスケア 6.5%
必需品 4.9%
公益事業 0.7%

QQQは、情報技術、通信など、最先端技術を駆使した企業が多いです。

反対にエネルギーや公共事業、金融、不動産などの投資先はありません。

QQQ「上場投資信託」に個人が投資する方法

では、どうすれば個人がQQQに投資するのでしょうか?

❶ 証券口座開設

まずは、楽天証券かSBI証券の口座を開くことから始めましょう。

全国的にも両社は2000もの銘柄を取り扱っているので、株を始めるならどちらかを選んでください。

そしたら、実際に積み立て投資方法でETF(上場投資信託)を購入しましょう。

❷ 購入したいETFを探す

楽天証券もしくはSBI証券にログインしたら、検索で買いたいETFの銘柄かティッカーを入力し検索ボタンを押します。

すると、画面上に「買付」「売却」「定期」のボタンがあるので、自身の投資戦略に応じて売買をしてみてください。

初めは誰しも緊張するので、少額からスタートしてみましょう。

まとめ:QQQは米国の優良企業に投資するのと一緒

いかがでしたでしょうか?

QQQについてご理解頂けましたでしょうか。

QQQは、大手企業の株を集めたETF(上場投資信託)であり、年々株価は上昇しています。

一昔前と比べるより利回りは高くありませんが、テクノロジー企業が多いので堅実に投資ができるのでオススメです。

なぜなら、テクノロジーは年々進化していくものなので、それと一緒に企業も成長していくからです。

改めて”まとめ”をお伝えします。
QQQ構成銘柄一覧

まとめ:【QQQ】構成銘柄一覧

  • QQQは、ETF(上場投資信託)
  • QQQの株価は、年々上昇している
  • QQQは、安定株だが利回りが低い
  • QQQは、テクノロジー会社が多い
  • QQQは、大企業メイン(中小企業ゼロ)

今回の記事で投資に興味を持たれた方がいたら、この機会に投資を始めるきっかけにして頂ければと思います。

また、投資するには証券会社に登録しなければいけないので、まずは楽天証券かSBI証券の口座開設から始めましょう。

もしも、「どっちの証券会社にしようかな?」と悩まれているなら、両方とも登録しておくことを強くオススメします。